あの日、我が家の水槽は・・・東北地方太平洋沖地震
こんにちは。
あの日から・・・2日が経ちました。
東北地方太平洋沖地震・・・大変なことになっています。
被災者、被災地、その他もろもろ、思うと・・・胸が詰まります、辛くて仕方がありませんね。
何も言えません、何と言ったらいいのか・・・分かりません。
埼玉南部の我が家でのあの日の水槽周りの様子をお伝えします。
その前に、
私はというと、地震が起こった日は都内に勤務していました。
ほぼ、帰宅難民になりかけてましたが、夜中に復旧した私鉄を利用し、
何とか家路に、AM3:00頃に着くことが出来ました。
家に帰ると、子供たちは寝ていましたが、
妻は眠れない夜をすごしていました。
私は仕事のために家にいませんでしたが、妻が我が家での被害の様子を撮影した写真です。
水槽の水は飛び出し、他にも色んなものが散乱してしまったようです。
水槽水は、水位10cmは下がってました。
小型のプランターが落ち、他にボトルアクアやら、鍋やらが落ちています。
あと、フードタイマー、水槽道具の小物類もですね。
水槽周り以外でもいろいろと散乱したようでしたが、
水槽周りが一番大変だったようです・・・ある程度の片付けをしてくれていました。
水槽の水、ギリギリまで入れていましたが、これからは考えてしまいます。
そして翌日、じっくりと様子を見ました。
60cm水槽はというと・・・
まず、10cmぐらい水位が下がってました。
流木や石の位置も動いていました。
(もともとの画像がないのですが、前面に動いてしまい、ショートヘアーグラスの上に上がってました。)
生体たちは元気でいてくれました、生体の飛び出しはなかったようです。
サテライトも、サテライト内のミナミヌマエビも元気でした。
40cm水槽はというと・・・
こちらも10cmぐらい水位が下がってました。
そして、水槽蓋がずれ、水草(マツモとパールグラス)が飛び出して、水槽のヘリにくっつていました。
レッドチェリーシュリンプは元気で、水槽周りを見ましたが、飛び出しはありませんでした。
抱卵個体が元気にいるのも、確認できました。
40cm水槽の下、水槽台との間に、自作の台があるのですが、
この台も滑り落ちることなく、無事に踏ん張っていたようです。
地震滑り止めを足の下に敷いていましたので、功を奏したようです。
そして、この40cm水槽の水槽台ですが、設置場所からずれていました。
60cm水槽の水槽台は、ゴム脚が付いていて、ちょっと前に出てしまっていた感じでしたが、
こちらの40cm水槽の水槽台は、大分移動していたように感じました。
ゴム足がないタイプの水槽台は、滑り止めが必要そうです。
我が家では、東北地方太平洋沖地震によって、こんな状況になりました。
今は、片付けも終わり、水槽内も綺麗にし、ほぼいつも通りのアクア生活になっています。
しかし、東北地方太平洋沖地震については今なお、予断の許さない状況が続いています。
被災地にいない私ですが、不安感があり、怖い気持ちがどこかにあります。
被災地の方は、私の想像のつかないところにいるのだろうかと・・・
とにかく、少しでも早く良い方向に向かい、改善されていき、希望が見えるようになって欲しいものです。
しばらくはそんな状況が続くのでしょうが、
私のほうは次回から通常のアクアブログを書いていく予定です・・・
あの日から・・・2日が経ちました。
東北地方太平洋沖地震・・・大変なことになっています。
被災者、被災地、その他もろもろ、思うと・・・胸が詰まります、辛くて仕方がありませんね。
何も言えません、何と言ったらいいのか・・・分かりません。
埼玉南部の我が家でのあの日の水槽周りの様子をお伝えします。
その前に、
私はというと、地震が起こった日は都内に勤務していました。
ほぼ、帰宅難民になりかけてましたが、夜中に復旧した私鉄を利用し、
何とか家路に、AM3:00頃に着くことが出来ました。
家に帰ると、子供たちは寝ていましたが、
妻は眠れない夜をすごしていました。
私は仕事のために家にいませんでしたが、妻が我が家での被害の様子を撮影した写真です。
水槽の水は飛び出し、他にも色んなものが散乱してしまったようです。
水槽水は、水位10cmは下がってました。
小型のプランターが落ち、他にボトルアクアやら、鍋やらが落ちています。
あと、フードタイマー、水槽道具の小物類もですね。
水槽周り以外でもいろいろと散乱したようでしたが、
水槽周りが一番大変だったようです・・・ある程度の片付けをしてくれていました。
水槽の水、ギリギリまで入れていましたが、これからは考えてしまいます。
そして翌日、じっくりと様子を見ました。
60cm水槽はというと・・・
まず、10cmぐらい水位が下がってました。
流木や石の位置も動いていました。
(もともとの画像がないのですが、前面に動いてしまい、ショートヘアーグラスの上に上がってました。)
生体たちは元気でいてくれました、生体の飛び出しはなかったようです。
サテライトも、サテライト内のミナミヌマエビも元気でした。
40cm水槽はというと・・・
こちらも10cmぐらい水位が下がってました。
そして、水槽蓋がずれ、水草(マツモとパールグラス)が飛び出して、水槽のヘリにくっつていました。
レッドチェリーシュリンプは元気で、水槽周りを見ましたが、飛び出しはありませんでした。
抱卵個体が元気にいるのも、確認できました。
40cm水槽の下、水槽台との間に、自作の台があるのですが、
この台も滑り落ちることなく、無事に踏ん張っていたようです。
地震滑り止めを足の下に敷いていましたので、功を奏したようです。
そして、この40cm水槽の水槽台ですが、設置場所からずれていました。
60cm水槽の水槽台は、ゴム脚が付いていて、ちょっと前に出てしまっていた感じでしたが、
こちらの40cm水槽の水槽台は、大分移動していたように感じました。
ゴム足がないタイプの水槽台は、滑り止めが必要そうです。
我が家では、東北地方太平洋沖地震によって、こんな状況になりました。
今は、片付けも終わり、水槽内も綺麗にし、ほぼいつも通りのアクア生活になっています。
しかし、東北地方太平洋沖地震については今なお、予断の許さない状況が続いています。
被災地にいない私ですが、不安感があり、怖い気持ちがどこかにあります。
被災地の方は、私の想像のつかないところにいるのだろうかと・・・
とにかく、少しでも早く良い方向に向かい、改善されていき、希望が見えるようになって欲しいものです。
しばらくはそんな状況が続くのでしょうが、
私のほうは次回から通常のアクアブログを書いていく予定です・・・
【アクアリウムの最新記事】
- 6日ぶりの水槽と水上葉
- 計画停電時の発酵式CO2添加を振り返って
- 続々・計画停電(輪番停電)・・・今度は酸欠か??になったときのこと・・・
- ACの新CM、SMAP・・・どうも水草に見える
- 各地の浄水場で放射性物質が検出・・・水槽は、アクアは・・・心配ないよね
- 続・計画停電(輪番停電)・・・結局はタイマーで落とし穴・・・
- はじめての計画停電(輪番停電)の夜・・・
- 抱卵レッドチェリーシュリンプ3匹、地震の後も元気です
- レッドビーシュリンプの放出日を当ててGETしようぜ!・・・企画
- レッドチェリーシュリンプ水槽の水質検査と照明変更
- お手製水草リースと水草門松のその後・・・そして撤去へ・・・
- 生物濾過増殖炉“もんじゃ”を撤去
- 水槽用品セールの嵐で・・・
- お正月“水槽用”お手製水草門松
- 年末年始の留守対策・・・レッドチェリーシュリンプとアベニーパファー、などなど・・・
- レッドチェリーシュリンプ水槽の水草メンテナンスと水槽掃除
- クリスマス“水槽用”お手製水草リースとご好意のお届けもの
- 世界水草レイアウトコンテスト2011かあ・・・
- 苔と藍藻に覆われて取り出した流木はというと・・・
- エーハイム2213から水漏れ・・・交換・・・エーハイム外部フィルターって脆いですよね?
コメント
投稿者:コピン(2011年03月14日 11:36)
結構被害にあわれましたね。うちは水が出たくらいでした。私も仕事中だったため家にいた子供たちが拭いてくれました。
水槽が動いているのは怖いですね。水槽ごと落ちたとこのことを考えると…。
お互い家族に迷惑をかけたものの、やはり家族は頼りになりますね。ホント感謝ですね。
投稿者:さるきち(2011年03月14日 21:56)
恐ろしい揺れでしたよね。私も朝方やっと帰宅できました。
一日でも早く被災者のみなさんが救助されて
落ち着いた暮らしに戻れるよう祈るばかりです。
投稿者:もじお(2011年03月15日 09:37)
<katzeさんへ>物がありすぎなのですよね、
常日頃から片付けて、物も減らしておかなければと思います。
といっても片付かないのですよね。
あの日の夜中に、長野と新潟で地震がありましたね。
katzeさんのほうも大きな被害がなく、良かったです。
水槽と水槽台の設置は、しっかりとしておかなければと思いました。
実家が新潟の中越地方なので、そちらも少し心配でした、何事もなかったようですが。
<コピンさんへ>
そうですね〜、もっと酷いことになっていないか心配でしたが、
まだこのくらいでよかったかなあと・・・
家族も無事でよかったです、迷惑をかけたのは申し訳ないですね。
60cm水槽は、水槽台ごと動きましたが、水槽と水槽台の間のずれはありませんでした。
40cm水槽と20cm水槽は、水槽台との間に多少のズレがあり、水槽台ごと動いていました。
当たり前のことですが、
水槽と水槽台の間は、やはりちゃんとマットを敷いておかなければ危険ですね。
あと、
60cm水槽用の水槽台に、40cm水槽と20cm水槽を置いていますが、微妙にバランス悪いようですね。
希望的観測ですが、
普通に設置していれば、よっぽどのことがなければ倒れないでしょうかね・・・
<王虎2004さんへ>
大変でした〜(家族が・・・w)
下の子より上の子のほうが物事が分かるので、怖かったそうです。
下の子は、この時は通路が塞がれて自由に動けず、泣いていたみたいですw
今は、節電しつつ状況を見守るぐらいでしょうか・・・
ブログを見ていると、いろいろな状況(被災地外も)がわかりますよね。
<さるきちさんへ>
本当に、怖かったですよね。
さるきちさんも朝方だったのですね、
昨日も大混乱でしたしね・・・
地震だけでなく、原発の問題も大きくなってきていますし、
本当に少しでも早く落ち着いた暮らしができるようになって欲しいものです。
トラックバック
無事で何よりです。
長野市は大きな被害は無かったように思えます。
自宅の水槽も無事でした。
流石に、未明の地震時は飛び起きて水槽が倒れないように押さえに行きました。
倒れると、避難経路上にガラスが散乱してしまうので。
被災に遭われた方々には、お見舞い申しあげますと共に一日も早い復興されることを願っています。